児童デイ:オリジナルタオルを作ろう♪
みなさんこんにちわ♪
ブログの更新お待たせしましたm(__)m
わおんの春休みの様子をお伝えさせて頂きます♪

春休み第2週目は「べんがら染め」という手法を使った
染物体験をしました♪

何をするのか興味津々♪

静かに説明を聞いて


染物体験スタート!!
やるぞやるぞー♪
まずは
特殊な下地材に漬け込んだタオルを
折り込んだり

洗濯バサミで挟んだり

みなさん思い思いの柄ができるように
形を作ります(#^.^#)
形が決まったら

そこに泥の入った染料を(お肌に優しいらしいです)

塗ったり

漬け込んだりします(#^.^#)

どんな作品が出来るかなー(#^.^#)

色付けが出来たら
タオルを広げて・・・。
完成(#^.^#)!!!!



スタッフもちゃっかり参加させて頂きました(#^.^#)



独特の色合いがとっても綺麗ですね♪




とっても素敵な作品がたくさんできあがりました♪
今回担当して頂いたMさん
本当にありがとうございました(#^.^#)

※Mさんはわおんのスタッフです。