児童デイ:サーキット遊び
作業療法士 阿部です。
3月28日のみんな遊びは、サーキット遊びをしました!

ステージの全貌はこんな感じです。
テーブルや新聞紙等、ある物を駆使して作りました!


1つ目のステージは、輪っかの中をぴょんぴょん跳んでもらいました!
『リバーストーン』という遊びだそうで、僕の先輩の作業療法士に教えてもらいました!
本当は、上に乗っても安全な素材で川の向こう岸へ渡るイメージでするそうですが、
今回は、輪っかで実施させてもらいました!


2つ目は、テーブルを利用したトンネルです!
机を倒して屋根の代わりに紐を渡して作りました!
これは、夢で見て閃きました!

最後は、ボールを落とさないようにそーっと運んでゴール!
出来そうな子は、ラケットを裏返しで挑戦してもらいました!