児童デイ:玉入れ
3月15日(月)
だんだんと春の陽気に包まれ、みんな薄着で来所するようになりました。
今日はのんびりと過ごしつつ、最後はみんな遊びで盛り上がった様子をご紹介したいと思います。

パズルを一緒にしていますね。
それぞれ、自分のお気に入りのパズルがありそれを出しては楽しんでいます。

こちらはみんなでジェンガを始めています。
参加する人を募ると、結構手が上がる人気の遊びです。

片手だけでそっとそぉっと…

ジェンガの隣ではブロックを出して組み立て中!
これは、消防車かな?

さぁ、みんなあそびの時間です。
準備運動のダンス!お手本を見せてくれています!

最近流行りのあのダンスかな?
みんな振付を覚えているのでノリノリです!

玉入れが始まりました。
全部入れられるまで終わらないよ~

カゴが高すぎる?いえいえ、大丈夫!
投げ入れるのも上手です!
たま~にサービスタイムでカゴが降りてくるのでチャンス!

全部入ったら、数を数えます。
1から順番に数えていき、70個以上ありました。
今日も盛り上がったみんなあそびでした。
明日も楽しみましょうね♪