児童デイ:落ち葉壁面制作1
今週は制作週間です。
今月のテーマは落ち葉壁面ということで、
これから紅葉する秋の山のような壁面を目指してみんなで作品を作っています。

準備された枯れ木の絵に自分で葉っぱを付けていきます。

台紙には本物の落ち葉も貼っているので、全体のバランスは大事です。
鮮やかな彩色ですね。これぞ、紅葉樹という感じです!

わおん内の色んな場所で各々制作に取り組んでいます。

ポンポン押すと楽しいですね。
これは若木かな?

紅葉していない木の作品ももちろんOKです!
新緑樹みたい!

色を混ぜてもきれいですね。
お友達と並んで一緒に作ると楽しい~

こちらは銀杏かな?
そろそろ道路沿いの銀杏も紅葉の頃合いでしょうか。

上手に握って押せていますね~

器用に職員の手を使って描いています。
そんなやり方もあったのね!

完成しました!
みんなの作品が出来上がったら、壁面に飾ります。
どんなふうになるのかは、お楽しみに♪