児童デイ:ふりふりアイスクリーム
7月11日(土)
午後からはアイスクリームをつくりました!
みんな楽しみにしてくれていたようです。

最初の説明に手を挙げて答えてくれました。

今回は氷を扱うので、気を付けなければなりません。
みんな、真剣にお話をきいてくれています。

では、始めていきましょう。

材料を袋に入れていきます。

今回は、砂糖と牛乳と生クリームだけというシンプルな材料です。

こぼれないように気を付けて~!

袋に入ったら軽くもんで中身を混ぜます。


班で順番に混ぜていくよ~

優しく、優しく、もんでね!

いよいよ氷の中に材料の袋を入れて、バスタオルで包んでいきます。

これからが本番です。

みんな!全力でふりふりしよう!!!

順番にできるからちょっと待って!

冷たい?これで本当にできるの?

振りすぎたら袋から塩が飛び散ってしまうよ~!

さぁ、完成です!
やった!固まってるね!


おぉ、おいしそう。
トッピングはチョコかあんこが選べるよ。


いつも食べてるアイスクリームと違うけど、一口食べれば同じだってわかったね!

普段は食べられないお友達も、自分が作ったからなのか食べてくれました。
おいしかったです。ごちそうさまでした!